資金調達料とは?
CoinWの無期限先物には、満期日や決済日がありません。そのため、無期限先物の市場価格を現物価格に連動させるために、資金調達料の仕組みを採用しています。
無期限先物の市場価格と現物市場価格に乖離が生じた場合、ポジション保有者は、一定の時間ごとに相手方に資金調達料を支払う必要があります。
-
資金調達率が正の場合:ロング(買い)ポジション保有者がショート(売り)ポジション保有者に支払います。
-
資金調達率が負の場合:ショート(売り)ポジション保有者がロング(買い)ポジション保有者に支払います。
この仕組みにより、無期限先物の価格が現物価格に近づき、大幅な価格乖離による市場の不均衡を防ぎます。資金調達料の支払いを通じて、先物価格が現物市場の価格に連動し、市場の安定性が維持されます。
資金調達料の決済について
-
決済サイクル
-
資金調達料は1分ごとに計算され、通常8時間ごと(UTC+8の08:00 / 16:00 / 24:00)に徴収されます。
-
極端な市場変動が発生した場合、CoinWは決済間隔を変更する可能性があります。この場合、決済時点でポジションを保有しているユーザーのみが資金調達料の支払いや受け取りの対象となります。
-
決済方法
-
資金調達率が正の場合:ロング(買い)ポジション保有者がショート(売り)ポジション保有者に支払います。
-
資金調達率が負の場合:ショート(売り)ポジション保有者がロング(買い)ポジション保有者に支払います。
-
資金調達率がポジションに与える影響
-
クロスマージン取引:資金調達料は先物アカウントの残高に加算または差し引かれます。
-
分離マージン取引:資金調達料は対象ポジションの証拠金に加算または差し引かれます。
-
定期的な資金調達料の支払いにより、証拠金維持率が変動する可能性があります。
注意
資金調達料はロング/ショートポジション間での資金移動であり、CoinWは手数料を徴収しません。
資金調達料の計算方法
資金調達料 = ポジション価値 × 当期資金調達率
ポジション価値:市場で保有しているポジションの総額
当期資金調達率:該当する決済期間に適用される資金調達率